アイキャッチ画像

秩父名物わらじかつ丼特集!おすすめのお店を紹介するよ!

秩父名物わらじカツ丼 

埼玉県秩父市の名物「わらじカツ丼」をご存じでしょうか?

わらじカツ」とはその名の通り草鞋(わらじ)のような形に、大きさも本物の草鞋くらいのサイズがあるようなカツを、秘伝のたれで味付けしてあります。さらに一足の草鞋をイメージしたということで2枚乗せが基本のスタイルの丼ぶりです。

秩父の地域では美味しいわらじカツ丼を提供しているお店がたくさんあります。そんな中から今回は、実際に訪れて食べたおすすめのお店を紹介します。

こちらの記事で紹介しているお店は個別に投稿した記事がありますので、より詳しく知りたい方はそちらもぜひ見てみてくださいね!

※掲載している情報は記事執筆時のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページなどでご確認ください。また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。

わらじカツ丼の元祖のお店「安田屋 小鹿野店」

秩父安田屋小鹿野店

秩父群小鹿野町にある大正5年創業の「安田屋」本店はわらじカツ丼の元祖のお店で、メニューもわらじカツ丼のみの専門店です。元祖のお店とあり地元客や観光客に人気で開店前から行列ができるほどです。シンプルに美味しいわらじカツ丼を堪能することができますよ。そんなわらじカツ丼の元祖の味を食べてみたい方はぜひ訪れてみてください。

安田屋 小鹿野店

住所
埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野392
電話
0494-75-0074
営業時間
11時すぎ~13時30分ごろまで・17時~18時まで
(ご飯がなくなりしだい終了)
定休日
水曜日
駐車場
無料駐車場あり

より詳しくはこちらから!

元祖のお店の、のれん分け店「安田屋 日野田店」

秩父安田屋日野田店

秩父市日野田にある「安田屋 日野田店」は小鹿野町にある本店の、のれん分け店です。日野田店は「西武秩父駅」から徒歩15分くらいで行ける範囲にあり、「小鹿野店」よりは駅に近く訪れやすいのでお昼時は混雑します。本店と同じくメニューはわらじカツ丼だけで勝負している専門店です。そんな自慢のわらじカツ丼を食べに訪れてみてください。

安田屋 日野田店

住所
埼玉県秩父市日野田町1丁目6−9
電話
0494-24-3188
営業時間
11:30~16:30
定休日
月曜日
駐車場
無料駐車場あり

より詳しくはこちらから!

メガわらじかつ丼に挑戦してみよう!「焼肉レストラン東大門」

秩父東大門

秩父郡小鹿野町(おがのまち)にある精肉店直営の「焼肉レストラン東大門(とうだいもん)」では総重量1kgを超える「メガわらじかつ丼」が人気です。精肉店直営で質のいいお肉を豪快に食べられますのでぜひチャレンジしてみてください。

焼肉レストラン東大門

住所
埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野2806
電話
0494-75-0424
営業時間
11:00~21:30・水曜は15:00まで
定休日
木曜日
駐車場
20台 店の裏手に無料駐車場あり

より詳しくはこちらから!

秩父名物が楽しめるお店「雅紀屋」

秩父雅紀屋

雅紀屋(まさきや)」は秩父名物が楽しめるお店として人気のお店です。その中で雅紀屋オリジナルの秩父名物わらじかつをアレンジした「わらじかつまぶし」がおすすめです。秩父名物のわらじかつ丼・とろろ麦めし・くるみ汁蕎麦などがセットで食べられますよ。わらじかつが1度で3回楽しめるという、雅紀屋でしか食べられないわらじかつまぶしをぜひ食べてみてください。

雅紀屋

住所
埼玉県秩父市大野原1038-1
電話
0494-25-0035
営業時間
昼の部 火~日 11:30~14:30(L.O.14:30)
夜の部 火・水・金 17:00~20:30までの入店 (L.O.21:30)
夜の部 土・日・祝 14:30~20:00までの入店 (L.O.21:00)
定休日
月曜日・木曜日(夜の部)・第3火曜日
駐車場
無料駐車場30台(店前10台・店裏20台)

より詳しくはこちらから!

西武秩父駅直結でアクセスが良い!「秩父わらじかつ亭」

秩父わらじかつ亭

秩父わらじかつ亭」では、埼玉県産姫豚を使用した「姫豚わらじかつ丼」が食べられます。この秩父わらじかつ亭は「西武秩父駅」直結の「西武秩父駅前温泉 (まつり)の湯」のフードコート内にあります。そして、「温泉」「売店」「フードコート」で合計1000円以上の利用で2時間無料の駐車場も併設されています。なので電車ではもちろん車でも訪れやすい抜群にアクセスが良いお店です。秩父観光のついでにも寄りやすいと思いますのでぜひ食べてみてください。

秩父わらじかつ亭

住所
埼玉県秩父市野坂町1-16-15
電話
(0494)22-7111
営業時間
11時~21時(ラストオーダー20時30分)
公式サイト
祭の湯HP/お食事のご案内

より詳しくはこちらから!

わらじカツ丼と豚みそ丼が、ひとつの丼ぶりで味わえる「ちんばた」

ちんばた

ちんばた」は秩父の名物を取り揃えている和食と豚みそ丼のお店です。ちんばたでは、「わらじカツ丼」と、豚肉の味噌漬けを使ったこちらも秩父名物の「豚みそ丼」をひとつの丼ぶりで味わえる「秩父名物W丼」がおすすめです。元は酒蔵だった材木を使ったという古民家風の店舗からは秩父市街が見渡せます。ぜひそんな景色の良い中で秩父名物を食べてみてください。

秩父の和食と豚みそ丼 ちんばた~亭端~

住所
埼玉県秩父市大宮5919
電話
0494-26-7004
営業時間
【土日祝】11:00~15:00(L.O 14:30)17:30~22:00(お食事のみL.O 21:30)
【水~金】11:00~14:00(L.O 13:30)17:30~22:00(お食事のみL.O 20:30)
定休日
月曜日、火曜日
駐車場
あり(約8台)
公式サイト
ちんばたHP

より詳しくはこちらから!

絶景の景色を眺められる「大島屋」

秩父大島屋

大島屋」はお土産屋に食事処を営業している「三峯(みつみね)神社正参道」にある茶店です。三峯神社の参拝や三峰山の登山の際にはおすすめのランチスポットで、秩父の山中にお店があるため澄んだ空気の中、四季折々の景色を楽しみながら「わらじカツ丼」が食べられますのでぜひ訪れてみてください。

秩父三峯神社正参道の茶屋大島屋

住所
埼玉県秩父市三峰297-2
電話
0494-55-0039
営業時間
10時~16時30分(16時オーダーストップ)
※材料がなくなり次第終了
定休日
不定休
公式サイト
大島屋HP

より詳しくはこちらから!

インドカレーとのコラボ!「ほんとのインド料理とカレーの店」

ほんとのインド料理とカレーの店(ズベールおじさんのインドカレー)

ほんとのインド料理とカレーの店」は名前の通り、ほんとのインド料理とカレーを提供しているお店です。そんなメニューの中から、秩父の名物の「わらじカツ」と「インドカレー」が一緒になった「秩父わらじカツカレー」が食べられます。店内はインドテイストの感じが満載で、インテリアから雑貨に小物までインドの雰囲気を楽しめますのでぜひ訪れてみてください。

ほんとのインド料理とカレーの店(ズベールおじさんのインドカレー)

住所
埼玉県秩父市寺尾241-1
電話
0494-25-6337
営業時間
【月~金、祝前日】11:30~14:30(料理L.O.14:30 ドリンクL.O.14:30)・17:00~21:00(料理L.O.21:00 ドリンクL.O.21:00)
【土、日、祝日】11:30~21:00(料理L.O.21:00ドリンクL.O.21:00)
定休日
年中無休
アクセス
秩父鉄道「和銅黒谷駅」から徒歩20分/「西武秩父駅」から車で20分
関連サイト
twitterfacebook
参考サイト
ホットペッパーグルメ

より詳しくはこちらから!

美味しいわらじカツ丼を食べに行こう!

わらじカツ丼を提供しているおすすめのお店の紹介でした。

わらじカツ丼はシンプルな商品ではあるのですが、ちょっとした味付けの違いや組み合わせで楽しませてくれるものもあったりと、お店によって個性があって面白いです。

ご紹介したお店はどこもおすすめなので、ご旅行の都合などで訪れやすいお店に寄ってみてくださいね。また新しいお店に訪れた際には追加していければと思っています。

秩父名物の「わらじカツ丼」ぜひ気になったお店に食べに行ってみてください!

わらじカツ丼のおすすめ店の地図

この他の秩父観光の記事はこちら!

  • 秩父名物「豚みそ丼」の元祖のお店!
  • 秩父名物「くるみ蕎麦」を食べよう!
  • 全国丼グランプリ5年連続金賞の「豚玉丼」!
  • 関東屈指のパワースポット!
  1. 草津温泉「茶房ぐーてらいぜ」の外観

    草津温泉の喫茶店「茶房ぐーてらいぜ」に寄ってよい旅をしよう!

    2019.12.26

  2. 草津温泉「喫茶去」の外観

    草津温泉「奈良屋」併設のおしゃれなカフェ「喫茶去」で一服しよう!

    2019.12.26

  3. 草津菓匠 清月堂 門前通り店の外観

    草津菓匠「清月堂」の「カフェ花いんげん」でひと休み!

    2019.12.26

  4. 草津温泉「大滝乃湯」の外観

    草津温泉「大滝乃湯」で美人の湯として名高い煮川源泉に草津伝統の…

    2019.12.15

  5. 熱乃湯の湯もみと踊りのショーの湯もみ場

    「熱乃湯」の草津温泉名物「湯もみと踊り」ショーで伝統を肌で感じ…

    2019.11.19

アーカイブ

カテゴリー